異状とは
異状
いじょう

言葉 | 異状 |
---|---|
読み方 | いじょう |
意味 | 普通とは違う状態。特に悪い状態をさす。 |
例文 | 「体の―を訴える」 |
使用漢字 | 異 / 状 |
「異」を含む言葉・熟語
- 異域(いいき)
- 異化(いか)
- 異観(いかん)
- 異教(いきょう)
- 異郷(いきょう)
- 異境(いきょう)
- 異教徒(いきょうと)
- 異議(いぎ)
- 異義(いぎ)
- 異形(いけい・いぎょう)
- 異見(いけん)
- 異国(いこく)
- 偉才・異才(いさい)
- 異彩(いさい)
- 偉材・異材(いざい)
- 異質(いしつ)
- 異種(いしゅ)
- 異臭(いしゅう)
- 異称(いしょう)
- 異色(いしょく)
- 異常(いじょう)
- 異人(いじん)
- 異数(いすう)
- 異姓(いせい)
- 異性(いせい)
- 異説(いせつ)
- 異相(いそう)
- 異存(いぞん)
- 異体(いたい)
「状」を含む言葉・熟語
- 委任状(いにんじょう)
- 牛海綿状脳症(うしかいめんじょうのうしょう)
- 羽状(うじょう)
- 液状(えきじょう)
- 送り状(おくりじょう)
- 回状・廻状(かいじょう)
- 塊状(かいじょう)
- 鉤なり・鉤状・鉤形(かぎなり)
- 渦状(かじょう)
- 冠状(かんじょう)
- 感状(かんじょう)
- 管状(かんじょう)
- 環状(かんじょう)
- 患状・患狀(かんじょう)
- 環状線(かんじょうせん)
- 賀状(がじょう)
- 窮状(きゅうじょう)
- 行状(ぎょうじょう)
- 形状(けいじょう)
- 原状(げんじょう)
- 現状(げんじょう)
- 甲状腺(こうじょうせん)
- 国情・国状(こくじょう)
- 去り状(さりじょう)
- 罪状(ざいじょう)
- 症状(しょうじょう)
- 賞状(しょうじょう)
- 書状(しょじょう)
- 心状・心狀(しんじょう)