異教とは
異教
いきょう

言葉 | 異教 |
---|---|
読み方 | いきょう |
意味 | 信仰している宗教とは違う、別の宗教。特にキリスト教以外の宗教をいう。 |
使用されている漢字
「異」を含む言葉・熟語
異域(いいき)
外国。異なる地域。
異化(いか)
生物が外から取り入れた化合物を単純なものに分解すること。
異観(いかん)
ごくまれにしか見ることのできない珍しい光景。
異郷(いきょう)
故郷から遠く離れた地。または、異なる国。外国。
異境(いきょう)
故郷とは異なる国。外国。
異教徒(いきょうと)
信仰している宗教とは違う、別の宗教を信仰している人。特にキリスト教以外の宗教の信者をいう。