「状」を含む言葉
「状」を含む言葉 — 104 件
異状(いじょう)
普通とは違う状態。特に悪い状態をさす。
委任状(いにんじょう)
ある人に委任したことを記した文書。
牛海綿状脳症(うしかいめんじょうのうしょう)
脳の中に空洞ができる牛の感染症の一つ。BSE。狂牛病。
羽状(うじょう)
羽のような形のこと。
液状(えきじょう)
液体の状態であること。物質の状態の一つ。
液状化(えきじょうか)
送り状(おくりじょう)
荷を送る人が受け取る人に向けて添える証書。荷の中身や価格などを記したもの。仕切状。
回状(かいじょう)
関係者が順に読む手紙。
塊状(かいじょう)
でこぼこで整っていないかたまりになっている形。
廻状(かいじょう)
関係者が順に読む手紙。
鉤状(かぎなり)
棒状の先端が直角に曲がっている形。鉤のような形。
渦状(かじょう)
渦を巻いている形。また、そのような状態。渦巻き型。
過状(かじょう)
冠状(かんじょう)
冠のような形。
患状(かんじょう)
病気の状態や様子。病状。
感状(かんじょう)
功績などにたいして主君や上官が与える賞状。
環状(かんじょう)
輪のような形。または、輪のように始まりと終わりが繋がっている状態。
管状(かんじょう)
管や筒のような形。
環状線(かんじょうせん)
輪のような形になっている道路。または、輪のような形の路線や線路。
賀状(がじょう)
祝いの手紙。特に新年を祝う手紙をいう。年賀状。
球状(きゅうじょう)
窮状(きゅうじょう)
貧困などで困っている様子。
兇状持(きょうじょうもち)
凶状持ち(きょうじょうもち)
近状(きんじょう)
最近の状況。近頃の様子。近況。
行状(ぎょうじょう)
普段の行い。身持ち。品行。
形状(けいじょう)
実際に目で見ることのできる人や物の形の状態。
楔状(けつじょう)
原状(げんじょう)
変化する前の状態。以前の状態。始めの状態。
現状(げんじょう)
現在の状態。
膠状(こうじょう)
甲状腺(こうじょうせん)
内分泌腺の一つ。喉の下にあり、ホルモンを分泌する。
国状(こくじょう)
政治や経済、文化などの国の状態や国民の動向。
心状(こころざま)
弧状(こじょう)
半円形に曲がっている形。弓のように緩やかに曲がった形。弓状。
去り状(さりじょう)
夫が離縁をすることを書き記して妻に渡す手紙。離縁状。三行半。
惨状(さんじょう)
惨めで痛ましい様子。または、見るにしのびないひどいありさま。
罪状(ざいじょう)
罪を犯したときの状態や状況。
斬奸状(ざんかんじょう)
謝状(しゃじょう)
醜状(しゅうじょう)
症状(しょうじょう)
病気になったり、怪我をしたりした時に起こる心身の状態。
賞状(しょうじょう)
優れた行いや功績を上げた人に対し、それを褒め称える言葉を書き記して与える書状。
書状(しょじょう)
手紙。書簡。
心状(しんじょう)
心の有り様。心の状態。
実状(じつじょう)
本当の状況や状態。実際の様子。
状況(じょうきょう)
その時その時で変化するものの現在の状態や様子。
状景(じょうけい)
心に強く働きかける、その場の様子。
状差(じょうさし)
柱や壁などに掛けて手紙などを入れておくためのもの。箱状と袋状のものがある。
状差し(じょうさし)
柱や壁などに掛けて手紙などを入れておくためのもの。箱状と袋状のものがある。
情状(じょうじょう)
その結果になった事情。
状勢(じょうせい)
変化する物事のその時の様子。
状態(じょうたい)
状箱(じょうばこ)
状挟み(じょうばさみ)
状袋(じょうぶくろ)
書状などを入れるための袋。
状余(じょうよ)
性状(せいじょう)
その人の性質と普段の行い。性質と品行。
戦状(せんじょう)
戦いの状況。
扇状地(せんじょうち)
山から平地に川が流れ、そこに土砂が堆積してできた扇形の地形。
層状(そうじょう)
複数のものが重なっている状態。
総状(そうじょう)
添え状(そえじょう)
添状(そえじょう)
訴状(そじょう)
怠状(たいじょう)
謝罪の文書。謝り証文。わび状。
態状(たいじょう)
物事のありさま。状態。様子。
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
帯状疱疹ウイルスの感染によって発症する皮膚病。末梢神経に沿って、うずくような痛みをともなう水ほう性の発疹ができる。ヘルペス。
柱状(ちゅうじょう)
柱のようなかたち。
陳状(ちんじょう)
状況を述べること。また、その文書。
敵状(てきじょう)
泥状(でいじょう)
筒状花(とうじょうか)
花弁が合わさって筒状をなす小花。管状花。
頭状花(とうじょうか)
多数の小さい花が花軸の先端に密生し、一つの花のように見えるもの。
乳状(にゅうじょう)
乳のように白く濁ってどろりとした状態。
白状(はくじょう)
自分の罪や、隠していたことを申し述べること。打ち明けること。
波状(はじょう)
波のように高低差のある形状。
果し状(はたしじょう)
果たし合いを申し込む手紙。決闘状。
果たし状(はたしじょう)
果たし合いを申し込む手紙。決闘状。
病状(びょうじょう)