瀬とは
瀬
せ
言葉 | 瀬 |
---|---|
読み方 | せ |
意味 | 川の流れが激しい場所。急流。 歩いて渡れるほどに浅くなっている川の場所。 物事を行うときによい時期。機会。場合。 その人の現在の地位や境遇など。場所。立場。 |
対義語 |
|
使用漢字 | 瀬 |
瀬を含む故事・ことわざ・慣用句
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ(みをすててこそうかぶせもあれ)
自分の身を犠牲にする覚悟でやって、はじめて困難を解決する方法がみつかり、事を成就することができるということ。 溺れかけたとき、水に身をまかせれば体が浮き上がり、浅瀬に立つことができるとの意から。
昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
世の中の移り変わりが激しいこと、絶え間なく変化していくことのたとえ。 昨日まで深い淵だった所が、今日は浅い瀬になってしまうことから。
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり(しずむせあればうかぶせあり)
人生にはいい時も悪い時もある。悪いことばかりが続くわけでないから、くよくよするなということ。
瀬を踏んで淵を知る(せをふんでふちをしる)
前もって試して、どんな危険があるかを察知することのたとえ。まず浅瀬を渡ってみて、深い淵の位置を知るということから。
立つ瀬が無い(たつせがない)
立場が無くなる。面目を失う。
浮かぶ瀬(うかぶせ)
苦しい境遇や立場から抜け出す機会。 「瀬」は、川の浅い所。転じて、場所や機会の意。
浮かぶ瀬がない(うかぶせがない)
苦しい境遇や立場から逃れる機会が得られない様子。 「浮かぶ瀬」は、川の浅い所。転じて、場所や機会の意。