女坂とは
女坂
おんなざか

言葉 | 女坂 |
---|---|
読み方 | おんなざか |
意味 | 同じ場所に通じる二つの坂のうち傾斜が緩いほうの坂。主に神社や寺社の参道をいう。 |
対義語 | |
使用漢字 | 女 / 坂 |
「女」を含む言葉・熟語
- 鮎並・鮎魚女(あいなめ)
- 悪女(あくじょ)
- 遊び女(あそびめ)
- 貴方・貴男・貴女(あなた)
- 姉さん女房(あねさんにょうぼう)
- 姉女房(あねにょうぼう)
- 海女・海士(あま)
- 雨女(あめおんな)
- 浮かれ女(うかれめ)
- 歌い女(うたいめ)
- 采女(うねめ)
- 石女・不生女・産まず女(うまずめ)
- 怨女(えんじょ)
- 王女(おうじょ)
- 男女(おとこおんな)
- 乙女・少女(おとめ)
- 乙女子・少女子(おとめご)
- 女子(おなご)
- 女子衆(おなごしゅう・おなごしゅ)
- 大原女(おはらめ・おおはらめ)
- おぼこ・未通女(おぼこ)
- 女形・おやま(おやま)
- 女癖(おんなぐせ)
- 女狂い(おんなぐるい)
- 女気(おんなけ)
- 女殺し(おんなごろし)
- 女盛り(おんなざかり)
- 女所帯(おんなじょたい)
- 女誑し(おんなたらし)
「坂」を含む言葉・熟語
- 男坂(おとこざか)
- 急坂(きゅうはん)
- 下り坂(くだりざか)
- 坂(さか)
- 坂道(さかみち)
- 登坂(とうはん・とはん)
- 急坂(きゅうざか)
- 上り坂(のぼりざか)
- 山坂(やまさか)