香典・香奠とは
香典
/香奠
こうでん

言葉 | 香典・香奠 |
---|---|
読み方 | こうでん |
意味 | 死者の霊前に供える物や金銭。香料。 |
使用漢字 | 香 / 典 / 奠 |
「香」を含む言葉・熟語
- 鮎・年魚・香魚(あゆ)
- 茴香(ういきょう)
- 鬱金香(うっこんこう)
- 移り香(うつりが)
- 梅が香(うめがか)
- 鱁鮧・鮞・潤香(うるか)
- お新香・御新香(おしんこ)
- 香り・薫り・馨り(かおり)
- 香る・薫る・馨る(かおる)
「典」を含む言葉・熟語
「奠」を含む言葉・熟語
- 乞巧奠(きこうでん)
- 香典・香奠(こうでん)
- 釈奠(せきてん)
- 奠都(てんと)
- 奉奠(ほうてん)