茴香とは
茴香
ういきょう

| 言葉 | 茴香 |
|---|---|
| 読み方 | ういきょう |
| 意味 | セリ科ウイキョウ属に属する多年草植物。南ヨーロッパ原産で、日本には平安時代に入ってきたとされている。食用や薬用、化粧用などにされ、整腸作用、消化促進作用などがある。英名はフェンネル。 |
| 使用漢字 | 茴 / 香 |
茴香
ういきょう

| 言葉 | 茴香 |
|---|---|
| 読み方 | ういきょう |
| 意味 | セリ科ウイキョウ属に属する多年草植物。南ヨーロッパ原産で、日本には平安時代に入ってきたとされている。食用や薬用、化粧用などにされ、整腸作用、消化促進作用などがある。英名はフェンネル。 |
| 使用漢字 | 茴 / 香 |