貸し切るとは
貸し切る
かしきる

言葉 | 貸し切る |
---|---|
読み方 | かしきる |
意味 |
|
対義語 |
|
使用漢字 | 貸 / 切 |
「貸」を含む言葉・熟語
- 浮き貸し(うきがし)
- 内貸し(うちがし)
- 恩貸(おんたい)
- 貸し(かし)
- 貸し与える(かしあたえる)
- 貸し売り・貸売り(かしうり)
- 貸し方・貸方(かしかた)
- 貸し借り・貸借り(かしかり)
- 貸し切り(かしきり)
- 貸し金(かしきん)
- 貸し金庫(かしきんこ)
- 貸し越す・貸越す(かしこす)
- 貸し下げる(かしさげる)
- 貸し座敷・貸座敷(かしざしき)
- 貸し室(かししつ)
- 貸席(かしせき)
- 貸し倒れ・貸倒れ(かしだおれ)
- 貸し出す・貸出す(かしだす)
- 貸し賃・貸賃(かしちん)
- 貸し付け(かしつけ)
- 貸し付ける(かしつける)
- 貸し手・貸手(かして)
- 貸し主・貸主(かしぬし)
- 貸本(かしほん)
- 貸間(かしま)
- 貸し店(かしみせ)
- 貸元(かしもと)
- 貸家(かしや)
- 貸す(かす)
「切」を含む言葉・熟語
- 哀切(あいせつ)
- 足切り(あしきり)
- 厚切り(あつぎり)
- 泡切れ(あわぎれ)
- 言い切る(いいきる)
- 息切れ(いきぎれ)
- 息急き切る(いきせききる)
- 一切(いっさい)
- 糸切り歯(いときりば)
- 薄切り(うすぎり)
- 歌切れ(うたぎれ)
- 打ち切り(うちきり)
- 打ち切る(うちきる)
- 裏切り(うらぎり)
- 裏切る(うらぎる)
- 売り切る・売切る(うりきる)
- 売り切れ(うりきれ)
- 売り切れる(うりきれる)
- 追い切り(おいきり)
- 大切り(おおぎり)
- 押し切り(おしきり)
- 押し切る(おしきる)
- 思い切った(おもいきった)
- 買い切る・買切る(かいきる)
- 掛かり切り・掛り切り(かかりきり)
- 角切り(かくぎり)
- 貸し切り(かしきり)
- 金切り声(かなきりごえ)
- 紙切り(かみきり)