歩調とは

言葉歩調
読み方ほちょう
意味

1番歩行の調子。特に、多くの人がそろって歩くときの足並み。
「―が揃う」

2番多くの人が一緒に行動するときの調子。
「仕事の―を合わせる」

使用漢字 / 調
ページ先頭に戻る