会式とは

言葉会式
読み方えしき
意味

1番仏教の法会の儀式のこと。

2番日蓮宗の開祖の日蓮の命日に行う法会。東京都大田区にある池上本門寺で、十月十一日から十三日に行われるものが有名。お会式。御命講(おめいこう)。

使用漢字 /
ページ先頭に戻る