雨量とは
雨量
うりょう

言葉 | 雨量 |
---|---|
読み方 | うりょう |
意味 | 地表に雨(雪・あられ・ひょう等)が降った量。降水量。 |
使用されている漢字
「雨」を含む言葉・熟語
秋雨(あきさめ)
秋に降る雨。冷たく長い間降り続くことが特徴。
秋雨前線(あきさめぜんせん)
九月から十月にかけて日本上空に現れる停滞前線。北から南へ移動して消滅する。
雨(あま)
空から水滴が降ってくる気象現象。あめ。
雨間(あまあい)
雨が一時的に止んでいる期間。
雨脚・雨足(あまあし)
雨が通り過ぎていく様子。
雨覆い(あまおおい)
雨がかかってぬれないように、着用したり物の上から被せたりするもの。雨よけ。