捕捉とは
捕捉
ほそく
言葉 | 捕捉 |
---|---|
読み方 | ほそく |
意味 | つかまえること。とらえること。 文章などの内容を正しく知ること。 |
活用 | 「―する」 |
例文 | 「意味を―する」「動きを―する」 |
類語 | 「把握」 |
使用漢字 | 捕 / 捉 |
「捕」を含む言葉・熟語
- 生け捕り(いけどり)
- からめ捕る・搦め捕る(からめとる)
- 逮捕(たいほ)
- 拿捕(だほ)
- 取っ捕まえる(とっつかまえる)
- 取っ捕まる(とっつかまる)
- 捉え所・捕らえ所(とらえどころ)
- 捕らえる・捕える(とらえる)
- 捕われる・囚われる・捉われる(とらわれる)
「捉」を含む言葉・熟語
- 捉え所・捕らえ所(とらえどころ)
- 捉える(とらえる)
- 捕われる・囚われる・捉われる(とらわれる)
- 把捉(はそく)
- 捕まえる・掴まえる・捉まえる(つかまえる)
- つかまり立ち・掴まり立ち・捉まり立ち(つかまりだち)
- 捕まる・掴まる・捉まる(つかまる)