鳴かず飛ばずとは

言葉鳴かず飛ばず
読み方なかずとばず
意味

1番将来に備えて、じっと機会をうかがっていることのたとえ。

2番たいした活躍がなく、無為に過ごす様子。また、そのような自分を自嘲してつかう。1番より転じたもの。
「かつては―の小説家だった」

使用漢字 /
ページ先頭に戻る