汗水とは
汗水
あせみず

言葉 | 汗水 |
---|---|
読み方 | あせみず |
意味 | 水のようにとうとうと流れ出る汗のこと。 |
例文 | 「―たらして働く」 |
類語 | 「大汗」「流汗」 |
汗水を含む故事・ことわざ・慣用句
使用されている漢字
「汗」を含む言葉・熟語
汗臭い(あせくさい)
体や衣服から、汗のいやな臭いがするさま。
汗知らず(あせしらず)
汗を吸い取らせるための粉。汗疹を防ぐために使う。
汗染みる(あせじみる)
汗でぬれる。衣服などに汗がしみる。
汗する(あせする)
皮膚から汗を出す。汗をかく。力を尽くして努力する様子をいう。
汗だく(あせだく)
激しく汗をかいている様子。
汗取り(あせとり)
汗を吸い取らせるためもの。また、そのための肌着。