皿秤とは
皿秤
さらばかり

言葉 | 皿秤 |
---|---|
読み方 | さらばかり |
意味 |
|
使用漢字 | 皿 / 秤 |
「皿」を含む言葉・熟語
- 受け皿(うけざら)
- 取り皿・取皿(とりざら)
- 灰皿(はいざら)
- 小皿(こざら)
- 皿(さら)
- 皿洗い(さらあらい)
- 皿うどん・皿饂飩(さらうどん)
- 皿回し・皿廻し(さらまわし)
「秤」を含む言葉・熟語
- 竿秤・棹秤(さおばかり)
- 台ばかり・台秤(だいばかり)
- 杠秤(ちきり)
- 秤・衡(はかり)
- 発条秤(ぜんまいばかり)
- 天秤(てんびん)
- 発条秤(ばねばかり)
- 秤量(ひょうりょう)
皿秤
さらばかり
言葉 | 皿秤 |
---|---|
読み方 | さらばかり |
意味 |
|
使用漢字 | 皿 / 秤 |