雑誌とは
雑誌
ざっし

言葉 | 雑誌 |
---|---|
読み方 | ざっし |
意味 | 複数の人がそれぞれに書いた記事や写真などを編修し、定期的に刊行する出版物。 |
使用されている漢字
「雑」を含む言葉・熟語
大ざっぱ・大雑把(おおざっぱ)
細かい部分に注意が行き届いていない様子。粗雑。
かき混ぜる・掻き混ぜる・搔き雑ぜる・搔き混ぜる(かきまぜる)
箸やさじなどの棒状のものを中に入れ、それを動かして混ぜること。
夾雑(きょうざつ)
必要のないものや必要な分より多く混ざること。
交雑(こうざつ)
様々な種類のものが入り交じること。
錯雑(さくざつ)
様々なものが区別できないほどに入り乱れている様子。
雑魚(ざこ)
複数の種類が入り交じった、商品価値の低い小魚。