輿入れとは
輿入れ
こしいれ
言葉 | 輿入れ |
---|---|
読み方 | こしいれ |
意味 | 嫁として夫の家に行くこと。嫁入り。嫁ぐ。婚姻の日に、嫁を乗せた輿を婿の家に入れていたことから。 |
使用漢字 | 輿 / 入 |
「輿」を含む言葉・熟語
- 御神輿・お神輿(おみこし)
- 輿地(よち)
- 輿望(よぼう)
- 輿論・世論(よろん)
- 神輿(しんよ)
- 手輿(たごし・てごし・しゅよ)
- 御輿・神輿(みこし)
輿入れ
こしいれ
言葉 | 輿入れ |
---|---|
読み方 | こしいれ |
意味 | 嫁として夫の家に行くこと。嫁入り。嫁ぐ。婚姻の日に、嫁を乗せた輿を婿の家に入れていたことから。 |
使用漢字 | 輿 / 入 |