降水とは
降水
こうすい

言葉 | 降水 |
---|---|
読み方 | こうすい |
意味 | 空から地上へ降る水分。雨や雪、あられなど。 |
用例 | 「―量」「―確率」 |
使用されている漢字
「降」を含む言葉・熟語
天下り・天降り(あまくだり)
神が天から人の世界にくること。
雨降り(あめふり)
雨が降ること。また、その天気。
以降(いこう)
(基準となる時を含み)それより後のこと。
降り立つ・下り立つ(おりたつ)
高さが低い所へ降りて行くこと。または、そのようにしてその場に立つこと。
下降(かこう)
下の方へ移動、または、変化すること。
滑降(かっこう)
スキーなどで斜面を滑りながら下りること。