7日間無料!広告非表示プラン
金石
きんせき
金属と石。
金属製のものと石製のもの。
非常に固いことのたとえ。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
どれだけの時間がたっても変わることの無い、かたい友情のこと。 「金石」は非常に硬いということから、永遠に変わらないものの象徴。
楽器の総称。 「金」は鐘。 「石」は石を吊るしてたたく打楽器の磬。 「糸」は琴。 「竹」は細い竹の笛を並べてくくった、簫という楽器のこと。
声が清らかに響き渡ることのたとえ。 「金石」は、金属や石で作られた楽器を指し、それらを打ち鳴らしたかのように澄んだ音が響くことから。
検索ランキング04/02更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー