「令」を含む言葉(熟語)
令を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
違令(いれい)
法令や命令に反すること。
威令(いれい)
威光と命令。
応令(おうれい)
命令に逆らわないこと。
御布令(おふれ)
役所が出す命令や知らせ。
戒厳令(かいげんれい)
戦争などの特別な状況で軍隊に司法権や行政権が与えられる命令。
戒嚴令(かいげんれい)
戦争などの特別な状況で軍隊に司法権や行政権が与えられる命令。
家令(かれい)
箝口令(かんこうれい)
人に話すことを禁止する命令。
緘口令(かんこうれい)
人に話すことを禁止する命令。
急急如律令(きゅうきゅうじょりつりょう)
急いで行うようにという意味の言葉で、中国の漢の時代の公文書の末尾に添えるもの。
喼喼如律令(きゅうきゅうじょりつりょう)
急いで行うようにという意味の言葉で、中国の漢の時代の公文書の末尾に添えるもの。
急急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)
急いで行うようにという意味の言葉で、中国の漢の時代の公文書の末尾に添えるもの。
喼喼如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)
急いで行うようにという意味の言葉で、中国の漢の時代の公文書の末尾に添えるもの。
禁令(きんれい)
ある行いを禁止する法令や命令。
訓令(くんれい)
訓示して命令すること。
軍司令官(ぐんしれいかん)
軍隊を統率する長官。
軍司令部(ぐんしれいぶ)
軍司令官が事務をとる本部。
軍令(ぐんれい)
戦場での命令。軍の命令。
憲令(けんれい)
国家の規則。国家の法令。法規。
県令(けんれい)
号令(ごうれい)
指示を出す役目の人が大きな声で大勢の人に命令や指図をすること。また、その声。
省令(しょうれい)
各省の大臣が管轄の部署に出す、行政上の命令。
司令(しれい)
軍隊や警察などで、ある部署の指揮や監督をすること。また、その役目や人。
指令(しれい)
上の立場の者が下の立場の者に命令したり、指揮をしたりすること。また、その命令や指揮。
辞令(じれい)
会社などが従業員に対して、採用や異動、昇進などを知らせる文書。
制令(せいれい)
政令(せいれい)
内閣が制定して出す命令。
総司令官(そうしれいかん)
仮令(たとい)
(下に「ても」「とも」などを伴って)もしそうでも。仮に。たとい。
縦令(たとい)
(下に「ても」「とも」などを伴って)もしそうでも。仮に。たとい。
仮令(たとえ)
(下に「ても」「とも」などを伴って)もしそうでも。仮に。たとい。
縦令(たとえ)
(下に「ても」「とも」などを伴って)もしそうでも。仮に。たとい。
勅令(ちょくれい)
伝令(でんれい)
命令を伝えること。また、その役の人。
発令(はつれい)
法令や辞令、警報などを出すこと。
布令(ふれ)
広く一般に告げ知らせること。
布令(ふれい)
政府や官署が法令や命令などを広く世間に告げ知らせること。また、その法令や命令。触れ。お触れ。
法令(ほうれい)
慢令(まんれい)
法令を軽んじて公布することを怠ること。
命令(めいれい)
律令(りつりょう)
令兄(れいけい)
「他人の兄」や、「相手の兄」の敬称。
令閨(れいけい)
「他人の妻」や、「相手の妻」の敬称。令室。令夫人。
令姉(れいし)
令嗣(れいし)
令室(れいしつ)
令書(れいしょ)
令色(れいしょく)
令状(れいじょう)
令嬢(れいじょう)