慢令とは
慢令
まんれい

言葉 | 慢令 |
---|---|
読み方 | まんれい |
意味 | 法令を軽んじて公布することを怠ること。 |
使用漢字 | 慢 / 令 |
「慢」を含む言葉・熟語
- 腕自慢(うでじまん)
- 懈慢(かいまん)
- 緩慢(かんまん)
- 我慢(がまん)
- 我慢強い(がまんづよい)
- 憍慢・驕慢(きょうまん)
- 高慢(こうまん)
- 傲慢(ごうまん)
- 慠慢(ごうまん)
- 自慢(じまん)
- 怠慢(たいまん)
- 惰慢(だまん)
- 慆慢(とうまん)
- 所自慢(ところじまん)
- 悖慢(はいまん)
- 慢易(まんい)
- 慢言(まんげん)
- 慢狎(まんこう)
- 慢語(まんご)
- 慢世(まんせい)
- 慢然(まんぜん)
- 慢蔵・慢藏(まんぞう)
- 慢怠(まんたい)
- 慢訑・慢誕(まんたん・べんたん)
- 慢慆(まんとう)
- 慢侮・慢侮(まんぶ)
- 慢舞(まんぶ)
- 慢尤(まんゆう)
- 慢遊・慢游(まんゆう)
「令」を含む言葉・熟語
- 威令(いれい)
- 違令(いれい)
- 応令(おうれい)
- 御触れ・御布令(おふれ)
- 戒厳令・戒嚴令(かいげんれい)
- 箝口令・緘口令(かんこうれい)
- 急急如律令・喼喼如律令(きゅうきゅうにょりつりょう・きゅうきゅうじょりつりょう)
- 訓令(くんれい)
- 軍司令官(ぐんしれいかん)
- 軍司令部(ぐんしれいぶ)
- 軍令(ぐんれい)
- 憲令(けんれい)
- 号令(ごうれい)
- 省令(しょうれい)
- 司令(しれい)
- 指令(しれい)
- 辞令(じれい)
- 政令(せいれい)
- たとえ・仮令・縦令(たとえ・たとい)
- 伝令(でんれい)
- 発令(はつれい)
- 触れ・布令(ふれ)
- 布令(ふれい)
- 令兄(れいけい)
- 令閨(れいけい)
- 家令(かれい)
- 禁令(きんれい)
- 県令(けんれい)
- 制令(せいれい)