「隠」を含む言葉(熟語)
隠を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
隠逸(いんいつ)
隠居(いんきょ)
家督を譲ったり、勤めを辞めたりしてのんびり暮らすこと。また、その人。
隠君子(いんくんし)
俗世を避けて隠れ住む徳の高い人。
隠見(いんけん)
隠顕(いんけん)
隠元豆(いんげんまめ)
隠語(いんご)
隠士(いんし)
俗世とのかかわりを避けて、山奥などでひっそりと生活する人。
隠者(いんじゃ)
一般社会との関わりを避けて、山奥などで静かに暮らす人。
隠棲(いんせい)
俗世間から離れて、ひっそりと暮らすこと。
隠栖(いんせい)
俗世間から離れて、ひっそりと暮らすこと。
隠然(いんぜん)
表面にはでないが、隠れた強い力を持っている様子。
隠退(いんたい)
社会的な活動から退いて、ひっそりと暮らすこと。
隠退蔵(いんたいぞう)
品物を使わずに、隠してしまっておくこと。
隠宅(いんたく)
隠居した人の家。隠居所。
隠匿(いんとく)
見つからないように、人や物をこっそり隠すこと。
隠遁(いんとん)
隠忍(いんにん)
隠微(いんび)
隠避(いんぴ)
隠蔽(いんぺい)
都合の事や見られたくない物を、覆い隠すこと。
隠謀(いんぼう)
こっそり企てた良くない計画。悪だくみ。
隠滅(いんめつ)
隠喩(いんゆ)
内隠し(うちかくし)
洋服の内側にあるポケット。内ポケットの古い言い方。
御隠れ(おかくれ)
身分の高い人が死ぬことをいう尊敬語。
お隠れ(おかくれ)
身分の高い人が死ぬことをいう尊敬語。
押し隠す(おしかくす)
知られたくないことを賢明に知られないようにすること。
押隠す(おしかくす)
知られたくないことを賢明に知られないようにすること。
隠亡(おんぼう)
死者の火葬をしたり、墓穴を掘ったり、墓の管理を行ったりすること。また、その職業の人。それらを蔑んでいう言葉で、現在では使用されない。
隠坊(おんぼう)
死者の火葬をしたり、墓穴を掘ったり、墓の管理を行ったりすること。また、その職業の人。それらを蔑んでいう言葉で、現在では使用されない。
隠密(おんみつ)
隠し(かくし)
他人に知られたり、見られたりしないようにすること。隠すこと。
隠し味(かくしあじ)
全体の味をよりよくするために少しだけ調味料を加えること。また、その加えた物。
隠し釘(かくしくぎ)
見えないようにして打ち付けた釘。
隠し芸(かくしげい)
宴会などで興を添えるために芸を見せること。また、その芸。
隠し子(かくしご)
自分の子であると世間に公表していない、自分の妻以外の女性との子ども。
隠し事(かくしごと)
他人に知られないように隠すこと。また、その物事。秘密。秘め事。
隠し立て(かくしだて)
必要以上に隠そうとすること。
隠し球(かくしだま)
野球で野手がボールを持っていないように見せて、走者が塁を離れたところでアウトにすること。また、その球。
隠し妻(かくしづま)
隠し所(かくしどころ)
隠し撮り(かくしどり)
相手に見つからないように撮影すること。盗撮。
隠し録り(かくしどり)
隠し縫い(かくしぬい)
縫い目が表から見えないように縫うこと。また、その縫い方。
隠し包丁(かくしぼうちょう)
食べやすくしたり、火を通りやすくするために目立たない部分に包丁で切り込みを入れること。
隠す(かくす)
別の物で遮って、他の人から見えないようにすること。
隠れ(かくれ)
隠れ遊び(かくれあそび)
隠れが(かくれが)
人に見つからないように暮らすための家や場所。