「気」を含む言葉(熟語) 6ページ目
気を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
気紛れ(きまぐれ)
気分が変わりやすく、その時の気分に従って行動すること。
気まずい(きまずい)
相手と気持ちが合わずに落ち着かない様子。
気まま(きまま)
周りを気にせずに気持ちに従って行動すること。また、その様子。
気儘(きまま)
周りを気にせずに気持ちに従って行動すること。また、その様子。
気迷い(きまよい)
決めることができずに気持ちが迷うこと。
気味(きみ)
心や体に感じる気持ち。心持ち。
気味合い(きみあい)
物事に接することで生まれる心の状態。気持ち。心持ち。
気短(きみじか)
長い時間待つことができない様子。気が短いこと。短気。
気密(きみつ)
内側と外側の空気が完全に遮られていて気圧の影響を受けない状態。また、その状態にすること。
気脈(きみゃく)
体内を巡る血液が通る管。血管。
気脈を通ずる(きみゃくをつうずる)
他に知られないように連絡を取り合って気持ちを通じ合わせること。
気難しい(きむずかしい)
普通とは異なる独特の感受性や考え方をしているために分かりづらく扱いにくいこと。
気持ち(きもち)
物事に接したときに生まれる心の状態。
気持(きもち)
物事に接したときに生まれる心の状態。
気安い(きやすい)
気遣いや遠慮などが必要なく気楽な様子。
気休め(きやすめ)
一時的に心を落ち着かせること。また、そのための行動や言葉など。
気病み(きやみ)
心配などの精神的な疲労から起こる病気。
吸気(きゅうき)
生き物が吸う息。
狂気(きょうき)
異常な精神状態になること。気が狂う。また、その状態。
侠気(きょうき)
強い者に屈することなく、弱い者を助けようとする心。おとこぎ。
気弱(きよわ)
自信がなく、他人に対して遠慮したり、望んだ行動をとれなかったりすること。また、その性質の人。
気楽(きらく)
心配事や苦労がなく、気持ちがのんびりとしていること。また、その様子。
気流(きりゅう)
大気中の空気の流れ。
気力(きりょく)
物事を成し遂げようとする意志の力。精神力。
気を付け(きをつけ)
義気(ぎき)
弱者を救おうとする心。義侠心。
気味(ぎみ)
心や体に感じる気持ち。心持ち。
食い気(くいけ)
食べ物を食べたいと思う気持ち。食欲。
空気(くうき)
地球の表面を包んでいる気体。大気の下層部分を構成している、無色透明で無臭の混合気体。窒素と酸素が主成分。
空気感染(くうきかんせん)
せきやくしゃみなどで病原菌が空中を漂い、それと取り込んた他者に病気が移ること。
空気銃(くうきじゅう)
圧縮した空気や不燃性ガスを使って金属の弾丸を打ち出す銃。狩猟や競技などにつかう。
空気ポンプ(くうきぽんぷ)
密閉した器の内側の空気を取り出すための機械。
空気枕(くうきまくら)
旅行などで持ち運んで使う枕。袋状で、空気を入れてふくらませて使う。
気(け)
実際に触れることはできないが、そのものが持っている要素や傾向。または、それから感じられる様子や気分。臭いや熱気、味など。
景気(けいき)
取引や売買などの経済活動全般の状況。
軽気球(けいききゅう)
水素やヘリウムなどの空気より軽い気体を密閉した袋に満たして浮遊させる飛行装置。
気疎い(けうとい)
嫌だと感じる。いとましい。不愉快。
気圧される(けおされる)
相手の勢いに気持ちが負ける。
気色(けしき)
表情や態度から見て取れる心の様子。
気高い(けだかい)
尊い気品があること。品格が高い。
気怠い(けだるい)
はっきりとは分からないが何となくだるくてやる気が出ないこと。
血気(けっき)
気取る(けどる)
様子から事情を感じ取る。気付く。
健気(けなげ)
幼い人や力の弱い人が困難なことに精一杯立ち向かう様子。
気配(けはい)
周りの状況からなんとなく感じられる様子。
気振り(けぶり)
周りの状況からなんとなく感じられる様子。気配。
嫌気性細菌(けんきせいさいきん)
気(げ)
気配や様子を言い表す言葉。
元気(げんき)
活動を行う元になるとされる気力。また、その気力が満ちている様子。
衒気(げんき)
学問の知識や才能を得意そうに見せたいと思う気持ち。