気まま・気儘とは
気まま
/気儘
きまま
言葉 | 気まま・気儘 |
---|---|
読み方 | きまま |
意味 | 周りを気にせずに気持ちに従って行動すること。また、その様子。 |
用例 | 「勝手―」 |
例文 | 「―に暮らす」 |
使用漢字 | 気 / 儘 |
気儘を含む四字熟語
「気」を含む言葉・熟語
- 合気道(あいきどう)
- 味気ない・味気無い(あじきない)
- 味気ない・味気無い(あじけない)
- 悪気・悪氣(あっき・あくき)
- 呆気(あっけ)
- 呆気ない・呆気無い(あっけない)
- 圧搾空気(あっさくくうき)
- 圧縮空気(あっしゅくくうき)
- 危な気(あぶなげ)
「儘」を含む言葉・熟語
- 有りの儘・ありの儘(ありのまま)
- 有るが儘・在るが儘(あるがまま)
- 自まま・自儘(じまま)
- 我儘(わがまま)
- 着の身着の儘(きのみきのまま)
- 其の儘(そのまま)
- 儘(まんま・まま)