「い」から始まる言葉 30ページ目
「い」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
一本橋(いっぽんばし)
一本の丸太を渡すことで橋としたもの。丸木橋。
一本槍(いっぽんやり)
一つの方法や姿勢を終始押し通すこと。また、一本の槍だけで勝負を決めること。
何時まで(いつまで)
何時までに(いつまでに)
何時までも(いつまでも)
逸民(いつみん)
世間から離れてのんびりと生活している人。
何時も(いつも)
状態などがどんな時も同じである様子。常に。いつでも。
逸楽(いつらく)
好きなように好きなことをして楽しむこと。
佚楽(いつらく)
好きなように好きなことをして楽しむこと。
逸話(いつわ)
世間に広まっていない面白い話。逸聞。エピソード。
偽り(いつわり)
本当ではないこと。うそ。
詐り(いつわり)
本当ではないこと。うそ。
偽る(いつわる)
本当ではないことを本当であるかのように言うこと。嘘を言う。
詐る(いつわる)
本当ではないことを本当であるかのように言うこと。嘘を言う。
射手(いて)
弓の名手。弓を射る人のこと。
いで(いで)
異体(いてい)
普通とは違った姿や様子。
夷狄(いてき)
中国から見た周辺の異民族のこと。
出で立ち(いでたち)
衣服を身に付けたその人の外見。身なり。装い。
出で立つ(いでたつ)
旅に出ること。旅立つ。出発する。
凍て付く(いてつく)
完全に凍ること。凍りつく。
いてまう(いてまう)
出で湯(いでゆ)
「温泉」の別称。
凍てる(いてる)
凍ること。凍りつく。
移転(いてん)
住所や場所などが他の場所へ移ること。または移すこと。
遺伝(いでん)
遺伝子によって親から子へ、または先祖から子孫へ性質や特徴が伝わること。
遺伝子(いでんし)
遺伝子組み換え(いでんしくみかえ)
遺伝子治療(いでんしちりょう)
いと(いと)
程度が甚だしい様子。非常に。
糸(いと)
意図(いと)
物事を行うときに内心で考えていること。
井戸(いど)
地面を深く掘って地下水を汲み上げて用水として利用するための施設。
異土(いど)
異国の地。異郷。
緯度(いど)
赤道から南北の方向にどれほど離れているかの度合。赤道を零度として北極点、南極点を九十度として数値で表す。
恚怒(いど)
腹を立てること。怒ること。
糸操り(いとあやつり)
操り人形の一種。糸をつけて吊り下げた人形を操るもの。南京操り。
怡蕩(いとう)
楽しんで思う通りに振る舞うこと。
以東(いとう)
(その地点・地域を含んだ)ある場所よりも東のこと。
厭う(いとう)
嫌だと思って避けること。嫌がる。
異同(いどう)
同じではないところ。相違。違い。
異動(いどう)
地位や仕事の内容などが変わること。
移動(いどう)
場所が変わる、または、変えること。
愛おしい(いとおしい)
深い愛情をもって大切にしたいと感じる気持ち。
愛おしむ(いとおしむ)
深い愛情をもって大切に扱うこと。
糸織り(いとおり)
よった絹糸で布を織ること。また、織った布。
糸切り歯(いときりば)
人の前歯の両端にある二対の歯、「犬歯」の別称。
台徳(いとく)
自分の徳。「台」は、我の意。
台德(いとく)
自分の徳。「台」は、我の意。
懿徳(いとく)
非常にすぐれた徳。