楫枕・梶枕・舵枕とは
楫枕
/梶枕
/舵枕
かじまくら

言葉 | 楫枕・梶枕・舵枕 |
---|---|
読み方 | かじまくら |
意味 | 船舶の中で眠ること。または、船舶を使って旅をすること。 |
使用漢字 | 楫 / 枕 / 梶 / 舵 |
「楫」を含む言葉・熟語
- 楫枕・梶枕・舵枕(かじまくら)
- 楫(かじ)
- 梶尾・楫緒(かじお)
- 梶音・楫音(かじおと)
「枕」を含む言葉・熟語
「梶」を含む言葉・熟語
- 梶木・旗魚(かじき)
- かじ棒・梶棒(かじぼう)
- 楫枕・梶枕・舵枕(かじまくら)
- 梶(かじ)
- 梶尾・楫緒(かじお)
- 梶音・楫音(かじおと)