艦影とは
艦影
かんえい

言葉 | 艦影 |
---|---|
読み方 | かんえい |
意味 | 海上の軍艦の姿。 |
使用されている漢字
「艦」を含む言葉・熟語
観艦式(かんかんしき)
元首などが自国の軍隊の軍艦を見る儀式。
艦橋(かんきょう)
軍艦の甲板の上に作られている所。指揮を執ったり、操縦するためのもの。ブリッジ。
艦載(かんさい)
軍艦に載せること。軍艦に搭載すること。
艦首(かんしゅ)
軍艦の前の先の部分。軍艦のへさき。
旗艦(きかん)
艦隊の指揮をする軍艦。艦隊の司令長官が乗り、マストに階級を示す旗を掲げる。
帰艦(きかん)
軍艦の乗組員や航空母艦から飛び立った飛行機が所属する艦に帰ること。