大判とは

言葉大判
読み方おおばん
意味

1番紙や本などで、普通のものよりも大きいもの。

2番大きい楕円型の金貨。安土桃山時代や江戸時代に流通していたもの。

対義語
使用漢字 /
ページ先頭に戻る