7日間無料!広告非表示プラン
四つ身
よつみ
和裁で、身丈(みたけ)の四倍の布で袖以外の身頃(みごろ)を裁つこと。また、そうして仕立てた着物。三、四歳から十歳前後の子どもが着る。
相撲で、力士が互いに相手のまわしを取り合って組むこと。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
検索ランキング04/05更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー