無念とは
無念
むねん
/ぶねん
言葉 | 無念 |
---|---|
読み方 | むねん・ぶねん |
意味 | 無我の境地に入り、心に何も思わないこと。 くやしく思うこと。残念。 |
活用 | 「―な」 |
使用漢字 | 無 / 念 |
無念・無念を含む四字熟語
無念無想(むねんむそう)
何も思わず何も考えない無心の状態のこと。 「無念」は仏教語で迷いを捨てて心が澄んでいる状態のこと。 「無想」は何も考えないということ。 特に何も考えていない思慮の足りない様子を指すこともある。 「無想無念」ともいう。
残念無念(ざんねんむねん)
たまらなく悔しいこと。 「残念」は目的を果たせずに思い残すこと。 「無念」は目的を果たすことが出来なくなることを悔しく思うこと。 似た意味の言葉を重ねて強調したもの。 「無念残念」ともいう。
無念千万(むねんせんばん)
堪らなく悔しいこと。 「無念」は目的を果たすことが出来なくなることを悔しく思うこと。 「千万」は程度が甚だしいこと。