益鳥とは

言葉益鳥
読み方えきちょう
意味人の役に立つ鳥類。害虫を食べたり、花の受粉を手伝ったりするものをいう。食用のものは含まれない。燕や椋鳥など。
対義語

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「益」を含む言葉・熟語

「鳥」を含む言葉・熟語

ページ先頭に戻る