「益」を含む言葉(熟語)
益を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
粗利益(あらりえき)
売上高から原価を差し引いた金額。経費などを算入していない、大まかな利益。粗利。
荒利益(あらりえき)
売上高から原価を差し引いた金額。経費などを算入していない、大まかな利益。粗利。
益金(えききん)
儲けた金銭。利益金。
益する(えきする)
人や社会に利益を与えること。利益になる。ためになる。
益税(えきぜい)
支払われた消費税の中で、納税せずに事業者の手元に残って合法的に利益となるもの。
益虫(えきちゅう)
人の役に立つ昆虫。害虫を食べたり、生活に必要なものを生産したりするものをいう。蚕や蜜蜂、蜻蛉などをいう。
益鳥(えきちょう)
人の役に立つ鳥類。害虫を食べたり、花の受粉を手伝ったりするものをいう。食用のものは含まれない。燕や椋鳥など。
益友(えきゆう)
付き合うことで利益となる友人。
共益(きょうえき)
互いの利益になること。共同の利益。
権益(けんえき)
権利とそれによって生じる利益。特に他国で得たものをいう。
減益(げんえき)
利益が少なくなること。
公益(こうえき)
社会全体の役に立つこと。公共の利益。
国益(こくえき)
国家や国民としての利益。国利。
御利益(ごりやく)
ご利益(ごりやく)
差益(さえき)
収入と支出の差額によって生まれる利益。
雑益(ざつえき)
私益(しえき)
本人だけの個人的な利益。
収益(しゅうえき)
事業などを行うことによって発生した利益。
実益(じつえき)
実際の利益。実利。
受益(じゅえき)
利益を受けること。
純益(じゅんえき)
全ての収入から経費を引いて残った純粋の利益。
損益(そんえき)
増益(ぞうえき)
利益が増えること。
忠益(ちゅうえき)
真心を込めて人のために尽くすこと。
裨益(ひえき)
役に立つこと。助けや補いとなり、利益を与えること。
含み益(ふくみえき)
不利益(ふりえき)
利益を得られないこと。損になること。
便益(べんえき)
補益(ほえき)
益す(ます)
数量や程度などが多くなる。
益益(ますます)
程度がより甚だしくなるさま。いよいよ。いっそう。
益荒男(ますらお)
勇ましく立派な男性。
益荒男振り(ますらおぶり)
和歌の理念の一つ。おおらかで真情を率直に表現する歌風。「万葉集」の、とくに柿本人麻呂の歌風をいう。
無益(むえき)
利益や効果がないこと。むやく。
益無し(やうなし)
益体(やくたい)
益無し(やくなし)
有益(ゆうえき)
利益や効果があること。ためになること。
利益(りえき)
金銭上の儲け。利潤。収益。利得。
利益社会(りえきしゃかい)
利益(りやく)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ