阿呆鳥・阿房鳥・信天翁とは

言葉阿呆鳥・阿房鳥・信天翁
読み方あほうどり
意味

ミズナキドリ目アホウドリ科の海鳥。全長百センチメートルほどの大型の鳥。全身は白く、頭部が黄色身を帯びていて羽の先が黒い。伊豆諸島や尖閣列島などで繁殖する。特別天然記念物。

使用漢字 / / / / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「阿」を含む言葉

「呆」を含む言葉

「鳥」を含む言葉

「房」を含む言葉

「信」を含む言葉

「天」を含む言葉

「翁」を含む言葉

「翁」を含む言葉を全て見る
ページ先頭に戻る