7日間無料!広告非表示プラン
放つ
はなつ
捕らえられたり、つながれているものを開放する。自由にする。
弾丸や矢などを、手もとから飛ばす。打ち出す。
光や音、においなどを出す。「悪臭を―」
(「火を放つ」の形で)火をつける。放火する。「矢を―」
遣わす。送り出す。派遣する。「スパイを―」
遠ざける。追放する。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
際立ってすぐれて見えること。 他とは違った色彩を放っているとの意から。
災いのもとになりそうな危険なものを放っておくことのたとえ。 広い野原に虎を野放しにするとの意から。 「虎を野に放つ」ともいう。
他よりも優れていて、ひときわ目立つさま。 「光彩」はうつくしい輝き。
他と比べて、良さが際立っていること。
検索ランキング04/03更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー