7日間無料!広告非表示プラン
嚢中
のうちゅう
袋の中。「―の錐(きり)」「―之錐」「―の物を探るが如し」
財布の中。「―があたたかい」
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
すぐれた才能の持ち主は、大衆の中に交じっていても、自然と才能を発揮することから目立ってくることのたとえ。 「嚢中」は袋の中という意味。 「錐」は小さな穴をあけるための鋭い刃先の工具 袋の中に錐を入れておくと、錐の刃先が自ずと袋を突き破り、外に出てくることから。
すぐれた人は、多くの人の中にいても自然とその才能が現れるというたとえ。袋の中にの錐は、その鋭い先端が外に飛び出ることから。
すぐれた人は、大衆の中にいても自然とその才能が現れるというたとえ。袋の中にの錐は、その鋭い先端が外に飛び出ることから。
袋の中の物を探すように、非常に簡単なことのたとえ。 「嚢中」は袋の中。 「袋の物を探るが如し」ともいう。
検索ランキング02/04更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー