鈍器とは

言葉鈍器
読み方どんき
意味

1番切れ味のわるい刃物。

2番刃のついていない、重みのある道具。凶器として使われる。金槌(かなづち)や棍棒(こんぼう)など。

対義語
使用漢字 /
ページ先頭に戻る