取り持ち・取持ちとは

言葉取り持ち・取持ち
読み方とりもち
意味

1番双方の間に入って、世話や仲立ちをすること。また、その人。

2番客などを持て成すこと。接待。
「彼女は客の―が上手い」

使用漢字 /
ページ先頭に戻る