声優とは
声優
せいゆう

言葉 | 声優 |
---|---|
読み方 | せいゆう |
意味 | 映画の吹き替えやアニメ、ラジオなどで声だけで出演する俳優。 |
使用されている漢字
「声」を含む言葉・熟語
悪声(あくせい)
嫌な気分になる声。悪い声。
雨声(うせい)
雨の降る音。あまおと。
歌声・唄声(うたごえ)
歌を歌うときに発する声。
産声・初声(うぶごえ)
赤ん坊が生まれてから最初に出す声。呱呱(ここ)の声。
呻き声(うめきごえ)
苦痛を感じた時に発する低い声。
裏声(うらごえ)
地声から裏返った声。普段の発声では出すことのできない高音を優れた技術を用いて発する声。ファルセット。