7日間無料!広告非表示プラン
捨て石
捨石
すていし
日本庭園で趣を添えるために置く石。
土木工事で水底の基礎を固めたり、水の勢いを弱くしたりするために投げ入れる石。
囲碁で無駄に見えるが後で役に立つようにわざと取らせる石。
無駄に見えるが将来的に役に立つと信じて行う行為。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
大きな目的を達成するために犠牲になるたとえ。「捨て石」は、囲碁で、作戦上相手に取らせるように打つ石のこと。
検索ランキング02/03更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー