醤油とは
醤油
しょうゆ

言葉 | 醤油 |
---|---|
読み方 | しょうゆ |
意味 | 日本料理の基本となる調味料。大豆と小麦と塩を発酵させた黒茶色の液体。紫。 |
類語 | 「下地」 |
使用漢字 | 醤 / 油 |
「醤」を含む言葉・熟語
- 梅醤(うめびしお)
- 生醤油・生醬油(きじょうゆ)
- 醤油(しょうゆ)
- 溜り醤油・溜まり醤油(たまりじょうゆ)
- 山葵醤油(わさびじょうゆ)
醤油
しょうゆ
言葉 | 醤油 |
---|---|
読み方 | しょうゆ |
意味 | 日本料理の基本となる調味料。大豆と小麦と塩を発酵させた黒茶色の液体。紫。 |
類語 | 「下地」 |
使用漢字 | 醤 / 油 |