繭紬・絹紬とは
繭紬
/絹紬
けんちゅう
言葉 | 繭紬・絹紬 |
---|---|
読み方 | けんちゅう |
意味 | ヤママユガ科の蛾である柞蚕(さくさん)の繭からとった糸で織られた、薄茶色の絹織物。 |
使用漢字 | 繭 / 紬 / 絹 |
「繭」を含む言葉・熟語
「紬」を含む言葉・熟語
- 大島紬(おおしまつむぎ)
- 繭紬・絹紬(けんちゅう)
- 紬(つむぎ)
- 紡ぎ糸・紬糸(つむぎいと)
繭紬
/絹紬
けんちゅう
言葉 | 繭紬・絹紬 |
---|---|
読み方 | けんちゅう |
意味 | ヤママユガ科の蛾である柞蚕(さくさん)の繭からとった糸で織られた、薄茶色の絹織物。 |
使用漢字 | 繭 / 紬 / 絹 |