7日間無料!広告非表示プラン
飢寒
きかん
空腹の苦しみと寒さ。食べる物がなく、寒さで凍えること。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
非常に貧しく辛い生活。 「饑」は食べるものがなく餓えること。 「寒」は着るものがなく凍えること。 餓えと寒さによる苦しい生活のことから。 「饑寒(きかん)並び至(いた)る」とも読む。
検索ランキング11/08更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー