「頭」を含む言葉(熟語)
頭を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
頭(あたま)
頭打ち(あたまうち)
相場などが高値の限界に達して、それ以上上がる見込みがなくなること。
頭数(あたまかず)
人数。何かをするための人の数。
頭株(あたまかぶ)
おもだった人。中心人物。頭分。首領。
頭金(あたまきん)
分割払いなどで、手つけとして最初に支払うまとまったお金。
頭越し(あたまごし)
他人の頭の上を越して何かをすること。
頭ごなし(あたまごなし)
相手の言い分も聞かずに、一方的におさえつけること。
頭出し(あたまだし)
録音・録画したディスクやテープで、目的とする部分を探し出すこと。
頭でっかち(あたまでっかち)
頭が体全体にたいして大きいこと。また、そのような物や人。
頭割り(あたまわり)
人数に応じて、金や品物を平等に割り当てること。割り勘。
丫頭(あとう)
髪を左右に分けて角形に結った髪型。
罔頭(あみがしら)
漢字の部首の一つ。「署」「罪」などの「罒」の部分。あみめ。
石頭(いしあたま)
融通の利かない頑固な人。
一頭(いっとう)
大きい動物、一匹。
妹頭(いもがしら)
咽頭(いんとう)
駅頭(えきとう)
駅の近い場所。駅前。
尾頭付き(おかしらつき)
頭と尾がついたまま焼いたさかな。祝い事や神事で出す。
尾頭付(おかしらつき)
頭と尾がついたまま焼いたさかな。祝い事や神事で出す。
御高祖頭巾(おこそずきん)
目以外の顔全体を包む、女性の防寒用頭巾。
豱豬頭(おんちょとう)
猪(いのしし)の頭が小さくて醜く人に喜ばれないことから、買い物をして意にそぐわないこと・買い物が苦手なことのたとえ。
音頭(おんど)
会頭(かいとう)
会や団体の代表者。特に商工会議所の代表者をいう。
核弾頭(かくだんとう)
挿頭(かざし)
花や枝、造花などを飾りとして髪に挿すこと。また、そのもの。
挿頭す(かざす)
髪や冠に花や造花などを挿すこと。
頭字(かしらじ)
文章や詩、字句などの最初の文字。
頭だつ(かしらだつ)
人の上の立場になること。長になること。
頭立つ(かしらだつ)
人の上の立場になること。長になること。
頭分(かしらぶん)
その集団の中で最も権力を持つ人。親分。首領。
頭文字(かしらもじ)
欧文の文章や固有名詞の始めに使う大文字。頭字。
金頭(かながしら)
カサゴ目ホウボウ科カナガシラ属の海水魚。頭は角張っていて大きく、体は赤い。食用。
金槌頭(かなづちあたま)
頑固で融通が利かない人。石頭。
巻頭(かんとう)
書物などの始まりの部分。巻首。
竿頭(かんとう)
竿の先。
関頭(かんとう)
大きな結果や影響を与える大きな分かれ目。
街頭(がいとう)
街中の人通りの多い場所。
岩頭(がんとう)
岩の上。岩のほとり。岩の突端。
巌頭(がんとう)
岩の上。岩のほとり。岩の突端。
巖頭(がんとう)
岩の上。岩のほとり。岩の突端。
亀頭(きとう)
男性の外部生殖器の先端部分の名称。
教頭(きょうとう)
小学校・中学校・高等学校で、校長の次の位の役職で、校長の補佐や校務の処理を行う役職。また、その役職の人。
巨頭(きょとう)
非常に大きい頭。
葛饅頭(くずまんじゅう)
組頭(くみがしら)
栗饅頭(くりまんじゅう)
鶏頭(けいとう)
ナデシコ属ヒユ科の一年草植物。夏から秋にかけて赤や黄などの色をした、鶏のとさかのような花が咲く。
舷頭(げんとう)
原頭(げんとう)
口頭(こうとう)
口から言葉で言い表すこと。