「円」を含む言葉(熟語)
円を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
一円(いちえん)
完全なこと。
円(えん)
円価(えんか)
日本の貨幣である円の価値。特に、国際市場での価値をいう。
円貨(えんか)
円を単位としている貨幣。日本の貨幣。
円滑(えんかつ)
物事が滞ることなく進む様子。
円為替(えんかわせ)
円環(えんかん)
まるい輪。または、途切れずにまるくつながっている形のもの。
円蓋(えんがい)
半球の形をした屋根。ドーム。
円形(えんけい)
輪のような形。丸い形。円の形。
円弧(えんこ)
円の周囲の一部。弧。
円光(えんこう)
仏や菩薩の後ろから指す輪の形をした光。後光。
円座(えんざ)
藁や藺草(いぐさ)などを渦巻き状に編んだ平たい円形の敷物。座る時に敷くためのもの。
円坐(えんざ)
藁や藺草(いぐさ)などを渦巻き状に編んだ平たい円形の敷物。座る時に敷くためのもの。
円周(えんしゅう)
円を構成する曲線。または、円のまわり。
円周率(えんしゅうりつ)
円熟(えんじゅく)
物事を繰り返して上達し、欠点がなくなって豊かになること。
円陣(えんじん)
円の形に人が並ぶこと。
円錐(えんすい)
平面の円周の全ての点と、平面外の一点を結ぶことでなる立体。底が円形で、先が尖っている形をしているもの。
円相場(えんそうば)
円タク(えんたく)
円卓(えんたく)
円形のテーブルのこと。
円高(えんだか)
為替相場で、外国の通貨と比較して円の価値が高いこと。または、高くなること。
円建て(えんだて)
円柱(えんちゅう)
円い柱。切り口が円形になっている柱。
円転(えんてん)
滞ることなく回転すること。
円筒(えんとう)
細長くて丸いもので、内が空になっているもの。円形の筒。
円壔(えんとう)
等しい面積を持ち、平行する位置にある二つの円の全ての点を直線で結ぶことでできる立体。円柱の昔の名称。円筒。
円盤(えんばん)
円形で平たい板状のもの。
円盤投げ(えんばんなげ)
円舞(えんぶ)
多くの人で輪の形を作って行う踊り。
円本(えんぽん)
一冊の定価が一円で販売された全集や叢書の本。昭和の初期に流行した。
円満(えんまん)
人柄が穏やかでのんびりとしている様子。
円安(えんやす)
為替相場で、円の価値が外国の通貨と比較して低いこと。
金円(きんえん)
お金。金銭。
前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)
大円(だいえん)
大きな円。
大団円(だいだんえん)
演劇や小説などで、すべてがめでたく解決する最後の場面。「団円」は丸い意で、結末が丸く収まることから。
楕円(だえん)
細長い円。長円。
長円(ちょうえん)
細長い円。楕円。
円(つぶら)
円か(つぶらか)
まるいさま。まるくてかわいらしいさま。
半円(はんえん)
復円(ふくえん)
方円(ほうえん)
円か(まどか)
まるいさま。
円やか(まどやか)
まるいさま。
円(まる)
円い(まるい)
円の形である。
円窓(まるまど)
まるい形の窓。
円み(まるみ)
まるいさま。