「衣」から始まる言葉
「衣」から始まる言葉 — 18 件
衣冠(いかん)
衣服と冠。
衣桁(いこう)
衣服などを掛けておくための家具。鳥居のような形をしたもので、二つに折り畳むことができるものが多く、部屋の角に設置する。衣文掛け。
衣装(いしょう)
着るためのもの。衣服。着物。
衣裳(いしょう)
着るためのもの。衣服。着物。
衣食(いしょく)
生きるために必要な衣服と食料。
衣鉢(いはつ)
学問や芸術などでその道の師が弟子に伝える大切なこと。
衣服(いふく)
身に付けるもの。服。着物。
衣料(いりょう)
着るもの。衣類。また、その材料の総称。
衣糧(いりょう)
衣服と食糧。着る物と食べる物。
衣類(いるい)
身に付けるもののすべて。衣服。
衣文(えもん)
衣服をしっかりと身に付けること。また、そのやり方。
衣紋(えもん)
衣服をしっかりと身に付けること。また、そのやり方。
衣被(きぬかつぎ)
里芋の子芋の皮をむかずに茹でたもの。食べる時に皮をむく。
衣擦れ(きぬずれ)
着ている衣服が動く時にこすれること。また、その時に発する音。
衣更(ころもがえ)
季節の変わり目に、衣服を季節に合ったものにかえること。
衣更え(ころもがえ)
季節の変わり目に、衣服を季節に合ったものにかえること。
衣替え(ころもがえ)
季節の変わり目に、衣服を季節に合ったものにかえること。
衣魚(しみ)
シミ目シミ科の昆虫の総称。体長は一センチメートル程度で、衣服や紙を食べる銀白色の害虫。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ