監獄とは
監獄
かんごく

言葉 | 監獄 |
---|---|
読み方 | かんごく |
意味 | 刑務所や拘置所をいう昔の言葉。 |
使用漢字 | 監 / 獄 |
「監」を含む言葉・熟語
- 監禁(かんきん)
- 監護(かんご)
- 監査(かんさ)
- 監察(かんさつ)
- 監察医(かんさつい)
- 監視(かんし)
- 監守(かんしゅ)
- 監修(かんしゅう)
- 監製(かんせい)
- 監房(かんぼう)
- 監訳(かんやく)
- 監理(かんり)
- 学監(がっかん・がくかん)
- 舎監(しゃかん)
- 収監(しゅうかん)
- 総監(そうかん)
- 統監(とうかん)
- 監事(かんじ)
- 監督(かんとく)
- 技監(ぎかん)
「獄」を含む言葉・熟語
- 蟻地獄(ありじごく)
- 生き地獄(いきじごく)
- 怨獄(えんごく)
- 疑獄(ぎごく)
- 下獄(げごく)
- 獄衣(ごくい)
- 獄死(ごくし)
- 獄舎(ごくしゃ)
- 獄窓(ごくそう)
- 獄卒(ごくそつ)
- 獄門(ごくもん)
- 獄屋(ごくや)
- 獄吏(ごくり)
- 出獄(しゅつごく)
- 地獄(じごく)
- 地獄耳(じごくみみ)
- 大獄(たいごく)
- 入獄(にゅうごく)
- 破獄(はごく)
- 八寒地獄(はちかんじごく・はっかんじごく)
- 八熱地獄(はちねつじごく)
- 牢獄(ろうごく)
- 仮出獄(かりしゅつごく)
- 禁獄(きんごく)
- 獄囚(ごくしゅう)
- 獄則(ごくそく)
- 獄中(ごくちゅう)
- 獄内(ごくない)
- 脱獄(だつごく)