怨獄とは
怨獄
えんごく

言葉 | 怨獄 |
---|---|
読み方 | えんごく |
意味 | 冤罪で牢などに入れられること。 |
使用漢字 | 怨 / 獄 |
「怨」を含む言葉・熟語
- 恨み・怨み(うらみ)
- 恨みがましい・怨みがましい(うらみがましい)
- 恨み言・怨み言(うらみごと)
- 恨み死に・怨み死に(うらみじに)
- 恨みっこ・怨みっこ(うらみっこ)
- 恨み辛み・怨み辛み(うらみつらみ)
- 恨む・怨む(うらむ)
- 恨めしい・怨めしい(うらめしい)
- 怨恚(えんい)
- 怨悪・怨惡(えんお)
- 怨枉(えんおう)
- 怨家(えんか)
- 怨悔・怨悔(えんかい)
- 怨気・怨氣(えんき)
- 怨仇(えんきゅう)
- 怨咎(えんきゅう)
- 怨偶・怨耦(えんぐう)
- 怨隙・怨郤(えんげき)
- 怨言(えんげん)
- 怨曠(えんこう)
- 怨恨(えんこん)
- 怨嗟(えんさ)
- 怨猜(えんさい)
- 怨刺(えんし)
- 怨思(えんし)
- 怨疾(えんしつ)
- 怨讎(えんしゅう)
- 怨讐(えんしゅう)
- 怨色(えんしょく)
「獄」を含む言葉・熟語
- 蟻地獄(ありじごく)
- 生き地獄(いきじごく)
- 監獄(かんごく)
- 疑獄(ぎごく)
- 下獄(げごく)
- 獄衣(ごくい)
- 獄死(ごくし)
- 獄舎(ごくしゃ)
- 獄窓(ごくそう)
- 獄卒(ごくそつ)
- 獄門(ごくもん)
- 獄屋(ごくや)
- 獄吏(ごくり)
- 出獄(しゅつごく)
- 地獄(じごく)
- 地獄耳(じごくみみ)
- 大獄(たいごく)
- 入獄(にゅうごく)
- 破獄(はごく)
- 八寒地獄(はちかんじごく・はっかんじごく)
- 八熱地獄(はちねつじごく)
- 牢獄(ろうごく)
- 仮出獄(かりしゅつごく)
- 禁獄(きんごく)
- 獄囚(ごくしゅう)
- 獄則(ごくそく)
- 獄中(ごくちゅう)
- 獄内(ごくない)
- 脱獄(だつごく)