狂言回しとは
狂言回し
きょうげんまわし
言葉 | 狂言回し |
---|---|
読み方 | きょうげんまわし |
意味 | 芝居で話を進行させる役目。 |
使用漢字 | 狂 / 言 / 回 |
「狂」を含む言葉・熟語
- 間狂言(あいきょうげん)
- 当たり狂言・当り狂言(あたりきょうげん)
- 荒れ狂う(あれくるう)
- 踊り狂う(おどりくるう)
- 女狂い(おんなぐるい)
- 気違い・気狂い(きちがい)
- 気違い雨・気狂い雨(きちがいあめ)
- 気違い沙汰・気狂い沙汰(きちがいざた)
- 気違い染みる・気違いじみる・気狂い染みる(きちがいじみる)
「言」を含む言葉・熟語
- 間狂言(あいきょうげん)
- 合い言葉・合言葉(あいことば)
- 悪言(あくげん)
- 遊ばせ言葉(あそばせことば)
- 当たり狂言・当り狂言(あたりきょうげん)
- 徒言(あだごと)
- 言い合い(いいあい)
- 言い合う(いいあう)
- 言い当てる・言い中てる(いいあてる)