深浅とは
深浅
しんせん

言葉 | 深浅 |
---|---|
読み方 | しんせん |
意味 |
|
使用漢字 | 深 / 浅 |
「深」を含む言葉・熟語
- 疑い深い(うたがいぶかい)
- 疑り深い(うたぐりぶかい)
- 奥深い(おくふかい・おくぶかい)
- 草深い(くさぶかい)
- 毛深い(けぶかい)
- 木深い(こぶかい)
- 最深(さいしん)
- 深淵(しんえん)
- 深遠(しんえん)
- 深奥(しんおう)
- 深化(しんか)
- 深海(しんかい)
- 真紅・深紅(しんく)
- 深耕(しんこう)
- 深呼吸(しんこきゅう)
- 深刻(しんこく)
- 深山(しんざん)
- 深謝(しんしゃ)
- 深甚(しんじん)
- 深成岩(しんせいがん)
- 親切・深切(しんせつ)
- 深雪(しんせつ)
- 深窓(しんそう)
- 深層(しんそう)
- 深長(しんちょう)
- 深沈(しんちん)
- 深度(しんど)
- 深部(しんぶ)
- 深謀(しんぼう)
「浅」を含む言葉・熟語
- 浅い(あさい)
- 浅葱(あさぎ)
- 浅黄(あさぎ)
- 浅草紙(あさくさがみ)
- 浅草海苔(あさくさのり)
- 浅黒い(あさぐろい)
- 浅茅(あさじ)
- 浅茅生(あさじう)
- 浅茅が原(あさじがはら)
- 浅茅が宿(あさじがやど)
- 浅瀬(あさせ)
- 浅知恵(あさぢえ)
- 浅葱(あさつき)
- 浅漬け・浅漬(あさづけ)
- 浅手・浅傷(あさで)
- 浅はか(あさはか)
- 浅ましい(あさましい)
- 浅緑(あさみどり)
- 浅蜊(あさり)
- 愚浅・愚淺(ぐせん)
- 浅学(せんがく)
- 浅春(せんしゅん)
- 浅薄(せんぱく)
- 浅慮(せんりょ)
- 浅俵法師(さんだらぼっち・さんだらぼうし)
- 浅俵(さんだわら)
- 浅海(せんかい)
- 浅見(せんけん)
- 浅紅(せんこう)