依託・依托とは
依託
/依托
いたく

言葉 | 依託・依托 |
---|---|
読み方 | いたく |
意味 | 1別の物に寄りかからせて立てること。 2他の人に頼んで任務や仕事を代わりにやってもらうこと。 |
活用 | 「―する」 |
使用されている漢字
「依」を含む言葉・熟語
依願(いがん)
本人の願いや申し出によるもの。
依願退職(いがんたいしょく)
本人の願いや申し出により、就いている仕事を辞めること。
依拠(いきょ)
物事の根拠にすること。
意固地・依怙地(いこじ)
くだらないことに意地を張って、考えを変えようとしないこと。えこじ。
委嘱・依嘱(いしょく)
その組織などの外部に仕事を頼んでしてもらうこと。
依然(いぜん)
前と変わりがない様子。以前と同じである様子。
「託」を含む言葉・熟語
委託(いたく)
他の人に頼んで任務や仕事を代わりにやってもらうこと。
託つ(かこつ)
愚痴や不満を言うこと。
託ける(かこつける)
他の事柄を理由にする。口実とする。
仮託(かたく)
無理に理由をつけること。また、その内容。かこつける。
寄託(きたく)
物や金銭を図書館などに預け、保管や利用をしてもらうこと。
結託(けったく)
協力して物事を行うこと。特に悪い行いをすることをいう。